サービス内容

- 1.健康チェック
- センター到着後、看護師が血圧・脈拍数等の測定を行い、健康状態の把握をいたします。看護師が常駐なので健康管理の面でも安心してご利用いただけます。
- 2.食事
- 季節の食材を使い、栄養バランスのとれた手作り料理、そして食形態や嗜好などを考慮した食べやすく美味しいお食事をご提供いたします

- 3. 機能訓練
- ①個別訓練や集団体操で、全身の機能低下を予防します。リズム体操など種類豊富で飽きずに無理なく参加できます。
②理学療法士等の専門スタッフによる個別相談も受付けています。 - 4. 趣味活動
- 手工芸、カラオケ、民謡、ゲーム、茶道、書道、頭の体操他バラエティーに富んだ飽きのこないプログラムにより脳の活性化を促します。

- 5. 入浴
- たっぷりのお湯で心も身体もリラックス。身体状況に対応した2種類の浴槽で安心・安全にご入浴いただきます。
(ご希望の方は相談員までご相談ください) - 6. 送迎
- 安全第一! ベテランドライバーがお迎えに参ります。
- 7. その他のサービス
- 毎月1回、ご希望の方に専門の理美容師が髪のお手入れをいたします。(実費負担あり)
- センターでは隔月広報紙「ひろば」を発行し、活動の様子をお知らせしています。
年間行事について
施設概要

事業所番号 第1370402891号
〒161-0032 東京都新宿区中落合一丁目7番1号
TEL:03-5982-8741
FAX:03-5982-8743
email:nakaochiai@shinjuku-sj.jp
西武新宿線 下落合駅・中井駅ともに徒歩8分
都営大江戸線 中井駅徒歩10分
通所介護事業(デイサービス)
<サービス提供時間 8:45〜17:30> 営業日:月〜金曜日
通所介護(デイサービス) | 30名 | 敷地面積 | 1,795.30㎡(あけの星学園と合築) |
---|---|---|---|
担当:生活相談員 | 所長 香取 | 延床面積 | 1,030.88㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート 地上3階・地下1階 (うち1階及び地下1階を使用) |
||
事業開始 | 平成5年5月17日 | ||
所長 | 香取 聡 |